Tech Kids Kumamoto Summer School 2021
2021/08/25
イベント概要
毎年夏に開催し好評のプログラミング体験学習のイベントを今年も開催!
対面に加えて、オンライン(Zoom)でも開催いたします。
イベントは全部で3コース。
プログラミングに初めて触れる方でも大丈夫なコースから、本格的なコードを楽しく学べるコースもあります。
対象は小学生で参加費は無料です。
今年も大学生のお兄さんやお姉さんがサポートしますので、夏休みの学びの場にぜひ有効活用してください。
皆様のご参加心よりお待ちしております!
※このイベントの参加申込受付は終了しました


はじめてのプログラミングコースでは、プログラミングとはなんだろうというところから学ぶことができます。
本物のキャラクターコードを使って、キャラクターを前に進ませたり、宝石を集めさせたり、方向を変えさせたりなどの指示を出して3Dの世界でキャラクターを導きます。
Appleが作ったSwiftコードの基礎を1からマスターできます。
開催日:2021年8月25日(水)
場所:オンラインにて
定員:プログラムをご確認ください
開催時間:下記の各回からお選びください
(各回とも内容は同じです)
【オンライン第1回】10:00~11:00
【オンライン第2回】13:00~14:00
【オンライン第3回】15:00~16:00
対面イベントの中止によりオンラインのみの実施となりました

「なつやすみのおもいで」をテーマにScratchJrを使って、動く絵日記をつくります。
ScratchJrは、子ども達が自分自身で動かすことができる入門用のプログラミングアプリです。
大学生がサポートし、一緒に基本的な使い方から学ぶことができます。
開催日:2021年8月25日(水)
場所:オンラインにて
定員:プログラムをご確認ください
開催時間:下記の各回からお選びください
(各回とも内容は同じです)
【オンライン第1回】10:00~11:00
【オンライン第2回】13:00~14:00
【オンライン第3回】15:00~16:00
対面イベントの中止によりオンライン開催枠が増枠となりました

Scratch3.0を使ってオリジナルの風船割りゲームを作ります。
Scratch3.0は、プログラムのブロックをパズルのように組み合わせ、キャラクターを自由自在に操ることができる中級者向けのプログラミングアプリです。
ゲームを作りながら、想像力とコード力が身につきます。
開催日:2021年8月25日(水)
場所:オンラインにて
定員:プログラムをご確認ください
開催時間:下記の各回からお選びください
(各回とも内容は同じです)
【オンライン第1回】10:00~11:00
【オンライン第2回】13:00~14:00
【オンライン第3回】15:00~16:00
対面イベントの中止によりオンライン開催枠が増枠となりました
※お読みください
※新型コロナ感染症拡大防止の観点から各対面イベントの実施が中止となり、オンライン開催へ変更となりました(オンライン枠が増枠されました)
※各コースとも参加費は無料です。
※お申し込み確定後、ご登録住所へ受講キットを送付いたします。
※イベントはお子様だけの参加となりますが、お申し込みの際には必ず保護者の方の同意が必要となります。
※開催会場の都合及び3密を回避するため、イベント会場には控室がなく、保護者の方は会場へ入ることができません。心配なご家庭はオンラインでの受講を推奨いたします。
※オンライン講義の場合、配信や視聴によるパケット通信料につきましては、お客様ご負担となり、パケット定額制サービスにご加入されていない場合、高額なパケット代が請求される可能性がございます。
※スマートフォンやタブレットでご視聴の場合は、Wi-Fi環境でのご利用を推奨します。なお、発生したデータ通信費用・いかなる損害についても当事務局は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
※記録用に写真撮影がございます。広報等で使用する場合がございますのでご承諾いただきますようお願いします。
※新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、抗原検査を受けてご参加ください(費用は主催者が負担いたします)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今後の状況により、イベントを中止する可能性があります。ただし、Swift Playgroundsコースはオンラインでの開催に切り替えて実施いたしますので、受講が可能です。