

【重要:参加していただくために必要な機器等】
Swift Playgroundsアプリを動かす機器(iPadまたはMac)が1台と、プログラミング教室開催中にリアルタイム配信でスタッフとやり取りをおこなうための機器として、スマホ(iPhone、Android可)またはタブレット端末(iPad、Android可)または パソコンのいずれか1台の合計2台が必要となります。
※Zoomに参加しながら別の端末を操作しますので、複数台の環境が必要となります。使用機器の貸し出しはおこないません。ご自身でご用意いただく必要がございます。(令和3年1月より、熊本市内の小学生には1人1台のiPadが貸与される予定です)
※お申し込み確定後、ご登録の住所へ受講キットを送付いたします。(正確な住所をご記入ください)
※お子様だけの参加はできません。保護者の方も付添いただく前提でお申し込みください。
※お子様1名に対し1台のiPadまたはMacを想定しています。複数台のご用意が可能で複数名のお子様でお申し込みの場合は申込み時に連絡事項欄へその旨ご記入下さい。
※配信や視聴はWi-Fi環境でのご利用を推奨します。通信料は参加者のご負担となり、パケット定額制サービスにご加入されていない場合、高額なパケット代が請求される可能性がございます。なお、発生したデータ通信費用・いかなる損害についても当事務局は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
【その他】
※記録用に写真撮影がございます。広報等で使用する場合がございますのでご承諾いただきますようお願いします。
※各コースとも参加費は無料です。