ドラゴン細井さんは、形成外科医・美容外科医と実業家としても活躍しているYoutuberです。
ドラゴン細井さんは、YouTubeチャンネル「令和の虎」の出演をきっかけにあっという間に有名Youtuberになりました。
自身のYoutubeチャンネルの「ドラゴン細井featアマソラクリニックch」は現在16万9000人がチャンネル登録しています。
今回は、ドラゴン細井さんの年齢や経歴をチェックしていきたいと思います。
ドラゴン細井の年齢は何歳?
ドラゴン細井さんの誕生日は、1988年6月8日です。
2024年3月26日現在は、35歳ですね。
2022年の誕生日では、新・精神科YouTuberメンタルドクターのSidowさんと合同お誕生日会を開いています。
お二人の誕生日は1日違いで、Sidowさんが1日早い6月7日生まれです。
年齢は、Sidowさんが1歳年上になります。
SidowさんのYoutube初コラボの相手がドラゴン細井さんです。
細井さんは自身のブログで、Sidowさんのことを”親友”と呼んでいます。
ドラゴン細井の身長・体重は?
ドラゴン細井さんの身長は173cmです。
これは所属するカロスエンターテイメントのホームページに掲載されている情報です。
カロスエンターテイメントのドラゴン細井さんのプロフィールはこちら
体重は2019年時点では57kgだったようです。
それから5年が経過しているので、多少の増減はあると思いますが、60kg前後ではないでしょうか。
自身のXアカウントでは、100kgのダンベルを上げる動画を掲載しています。
57kgで100kgのダンベルを上げるわけですから、スリムなスタイルですが、筋肉質なことがわかります。
また、スタイルに関しては、
メンズは身長180cmないと、イケメン枠で戦うのはもう不可能。全力で他にパラメータ振って+αを狙った方がいい。顔はいくらでもいじれるが、身長は現実的にいじれないしね。
X:@dragonhosoi
と語っており、自身の身長を嘆いています。
ドラゴン細井の出身高校はどこ?
ドラゴン細井さんは渋谷幕張高校の出身です。
渋谷幕張高校の卒業生の有名人は多くいます。
元サッカー日本代表の服部公太さんや田中マルクス闘莉王さんなど多くのサッカー選手が卒業されています。
アナウンサーになった卒業生も多くおり、皆藤愛子さんや秋鹿真人をはじめ、地方局を合わせると10名のアナウンサーを輩出しています。
1学年上には、水卜麻美さんが居ます。
また、俳優の田中圭さんの母校としても知られています。
ドラゴン細井の経歴について
医学部進学から病院勤務へ
ドラゴン細井さんは、高校卒業後は千葉大医学部に進学しています。
大学卒業後は、JR東京総合病院、がん研有明病院形成外科で研修をし、がん研有明病院勤務となりました。
研修では年間1000例を超える手術の中で形成外科の基礎を学んでおり、乳房再建、四肢体幹の再建手術、一般形成外科手術の件数も積んでいます。
同時に週のうち3日は美容外科医としての勤務も開始しています。
- 東京美容外科で眼瞼、鼻、乳房の美容外科手術
- ザクリニック東京院で脂肪吸引、脂肪豊胸
- マックスファクス銀座クリニックで両額手術を含む骨切り手術
自ら進んで各分野のプロフェッショナルのドクターに教えを請う姿勢が、今の成功へとつながっていますね!
リベライズと個人指導塾MEDUCATEの設立
2015年8月に株式会社 リベライズを設立しており、その翌年には医学部受験塾MEDUCATEの運営を開始しました。
MEDUCATEは、中学受験から医学部受験までの幅広い年代の受験生をサポートする個人指導塾で、後進の育成にも力を入れています。
アマソラクリニックを開業
2020年には東京都渋谷区にアマソラクリニックを開業しています。
アマソラクリニックは豊富なメニューとドクターによる丁寧なカウンセリングでボディラインの形成から、美容皮膚科治療まで、幅広く施術を行うクリニックです。
これまでの美容整形の知識や経験の集大成となるクリニックの開業へとつながりました。
まとめ
今回は、「ドラゴン細井の年齢や身長は?高校や経歴もチェック!!」と題してまとめてきました。
最後にもう一度振り返っておきましょう。
- 1988年6月8日生まれの35歳で身長173cm
- 渋谷幕張高校、千葉大医学部を卒業
- 様々な整形外科、美容外科を学び、アマソラクリニックを開業
美容整形外科界の第一人者として、経営者・実業家としても大活躍のドラゴン細井さんのさらなる活躍を期待したいですね!
コメント