大野真理子の夫は?再婚の噂や子供についても!

美容・コスメ・ファッション系Youtuber
スポンサードリンク
スポンサードリンク

大野真理子さんは、人気のアパレルメーカーの経営者です。

40代と思えぬ美貌とスタイルで大野真理子さんの美容法はYouTubeや Instagramで話題となっています。

自称「皮膚の変態」と名乗りプチプラスキンケア紹介など女性に需要のある動画投稿で人気を得ていますね。

YouTube「大野真理子のご一緒によろしいですか」はチャンネル登録者数2.1万人、Instagramのフォロワー数は13.8万人を誇ります。

大野真理子さんのInstagramは、指原莉乃さんや新木優子さんもフォローしています!

大人気芸能人からも認知されるほどとは凄いですね!!

今回はそんな大野真理子さんの夫や再婚について・子供などを調査しました。

ぜひ読んでみてください。

大野真理子の夫はどんな人?

YouTubeには、美容のことだけでなく日常生活や家族との旅行動画も投稿しています。

仲の良い家族なことがわかりますね。

そんな大野真理子さんの夫はどんな方なのでしょうか。

気になりますね。

旦那さんについて調べてみました!

旦那さんのお名前は、大野勲さんです。

会社経営を夫婦でされています。

株式会社PETTERSの会社概要、代表取締役に旦那さんの大野勲さんの名前が記されています。

大野真理子さんとは2010年に結婚しているので、既に結婚14年目になりますね!

顔出しはしていないのでどんな方なのかはわかりませんでした。

しかし大野真理子さんは旦那さんと結婚した時に約束したことがあるとInstagramに投稿しています。

「家事育児に、ほぼ口出ししない夫から結婚した時に唯一お願いされた事。」

「タオルだけはいつもホテルみたいにして。」

それ故に我が家のタオルはエジプト綿の諭吉超えタオルを長年愛用していました。

とあります。

いつもは口出ししないと言うことなので、温厚な方なのかもしれませんね。

大野真理子は再婚した?

大野真理子さんと検索すると再婚と検索ワードに表示されます。

大野勲さんとの結婚は再婚なのでしょうか。

色々と調べてみましたが、再婚という情報はありませんでした。

大野真理子さんが結婚した当時は30歳です。

雑誌などでのプロフィール紹介でも、30歳で結婚と記されています。

なので再婚ではないかとは思われます。

大野真理子さんと同姓同名の方も見受けられたので、情報が混じってしまっている可能性もありますね。

大野真理子と旦那との出会いは?

結婚14年目を迎えた大野真理子さんですが、旦那さんとの出会いはどんな出会いだったのでしょうか。

共同経営者として活躍する二人の馴れ初めについて気になる方も多いのではないでしょうか。

出会いや馴れ初めについて調べてみました。

調べてみたところ、出会いや馴れ初めにについては公表していませんでした。

残念ですね。

しかし大野真理子さんは各人気雑誌のオンラインにて恋愛について話しています!

恋に悩める主婦や会社員の女性に対して的確にアドバイスをしています。

子育てをしたがらバリバリ働く大野真理子さんの働き方は理想といえますね!

旦那さんの情報は少ないですが、株式会社PETTERS設立当初から公私共にパートナーとして活躍をしているので支え合いながら励まれていることがわかります。

大野真理子に子供はいる?

大野真理子さんには息子と娘の二人のお子さんがいます。

31歳で第一子、35歳で第二子を出産しています。

お子さんの顔は出しはしていませんが、Instagramでは顔をスタンプで隠した写真があります!

家族でバスケをしたりするとあるので、息子さんはバスケを習っているのかもしれません!

よく家族で旅行にもよくいくそうで仲良し家族ですね。

娘さんは顔は分かりませんが大野真理子さんと同様スタイルがいいことがわかります。

中学生と小学生のお母さんには到底見えません。

仕事・美容・育児をしっかり両立し輝き続けている大野真理子さんは女性の憧れのような存在になっています!

まとめ

今回大野真理子さんについて調べたところ、

  • 旦那さんは大野勲さん
  • 旦那さんは株式会社PETTERSの代表取締役
  • 再婚ではない
  • 出会いや馴れ初めは不明
  • 娘と息子の二人子供がいる

多岐にわたる事業を展開し、公私共に充実をしている大野真理子さん。

様々な媒体で見かけことが増えてきて参考になる美容法もたくさんあります。

40代に入ってさらにパワーアップした大野真理子さんの今後の活躍が楽しみです!

これからも応援しています!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました